桃の節句
3月3日はひな祭り。
◯◯のお雛様〜とお気に入り。

かろうじてお雛様とお内裏様に見えるご飯にしてみましたが、去年からは成長してません。
でもいいんです。
娘が少しでも喜んでくれたので。
来年の私に期待。

(お内裏様の向きを変えた娘。コロッケを見せてあげたらしい。)
最近の娘。
☆ハサミでチョキチョキ切るのがブーム。
これが上手に切れてびっくり枠線に沿って切ってみたり、絵だけ切ってみたり。
ごみ箱にちゃんと捨てたり。
かなり長時間チョキチョキしていられるのも感心。

☆お買い物
スーパーの子供用の篭ををもってお買い物。
中身は納豆とかしめじとかちくわとか。
そんなのでも喜んでくれるのでありがたい。
スーパーさん、大人用のかごの隣に子供用のがあると嬉しいんですが…
毎回ドキドキしながらお菓子売り場の近くのかごを取りに行きます。
☆おねぇちゃん
お喋りが上手になってきてます。
いや、いっちょ前です。
私の口まねばかりでハッとすることもあるけれど…
弟と仲良く遊んでます。
時々突進してくる弟に『イヤー』と叫んでるけど。
お昼寝しないことも出てきました。
そんな日は寝付きがよくてありがたい。
これからも元気に成長してくれますように☆
ますます母も成長せねばいけません。
◯◯のお雛様〜とお気に入り。

かろうじてお雛様とお内裏様に見えるご飯にしてみましたが、去年からは成長してません。
でもいいんです。
娘が少しでも喜んでくれたので。
来年の私に期待。

(お内裏様の向きを変えた娘。コロッケを見せてあげたらしい。)
最近の娘。
☆ハサミでチョキチョキ切るのがブーム。
これが上手に切れてびっくり枠線に沿って切ってみたり、絵だけ切ってみたり。
ごみ箱にちゃんと捨てたり。
かなり長時間チョキチョキしていられるのも感心。

☆お買い物
スーパーの子供用の篭ををもってお買い物。
中身は納豆とかしめじとかちくわとか。
そんなのでも喜んでくれるのでありがたい。
スーパーさん、大人用のかごの隣に子供用のがあると嬉しいんですが…
毎回ドキドキしながらお菓子売り場の近くのかごを取りに行きます。
☆おねぇちゃん
お喋りが上手になってきてます。
いや、いっちょ前です。
私の口まねばかりでハッとすることもあるけれど…
弟と仲良く遊んでます。
時々突進してくる弟に『イヤー』と叫んでるけど。
お昼寝しないことも出てきました。
そんな日は寝付きがよくてありがたい。
これからも元気に成長してくれますように☆
ますます母も成長せねばいけません。
Posted by ちびち at
◆2012年03月04日22:12
│子供のこと
この記事へのコメント
お内裏様の向きを変えてあげるなんて、なんて優しいお姉ちゃん☆
お内裏様もお雛様も可愛いね。
もうハサミも上手に使えてるんだ♪すごいなぁ。
これからも元気にすくすく大きくなりますように・・・
お内裏様もお雛様も可愛いね。
もうハサミも上手に使えてるんだ♪すごいなぁ。
これからも元気にすくすく大きくなりますように・・・
Posted by みゆき at 2012年03月06日 22:19
>みゆき
みゆきのかわいいお雛様をみたら写真アップなんて恐れ多いんだけど…
母娘満足ならそれでOKだよね(笑)
大人用のハサミも器用に使う娘にびっくりよ。
みゆきのかわいいお雛様をみたら写真アップなんて恐れ多いんだけど…
母娘満足ならそれでOKだよね(笑)
大人用のハサミも器用に使う娘にびっくりよ。
Posted by ちびち at 2012年03月09日 06:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |