イチゴのショートケーキ

ちびち

2010年03月14日 00:43

クリスマス、バレンタイン、入籍記念日と、なんだかイマイチ続きだったケーキ作り。
夫の誕生日にリベンジ。
いい感じに焼きあがり、夫からも好評。
よかったです。
なので、メモメモ。。

15cm丸型スポンジ
<材料>
・卵2個 (やんばる赤卵使用)
・グラニュー糖 60g
・バニラオイル
・薄力粉    60g
・無塩バター  10g
・サラダ油   10g

<作り方(オーソドックスな共立ての作り方)>
・湯煎にかけて卵とグラニュー糖を泡立てる。
・バニラオイルを加える。
・あらかじめ振るっておいた薄力粉を3回に分け振るいいれゴムベラで混ぜる。
・湯煎にかけておいた無塩バターとサラダ油に生地を少量入れて混ぜてから生地全体に加える。
・型に入れて170度で予熱しておいたオーブンで30分(下段で)焼く。
・焼きあがったら、型からはずしてそこを上にして網の上で冷ます。
・粗熱が取れたらジップロックにいれて保存。

デコレーション
・スポンジを3枚に切る。
・イチゴを切る。
・切り口にシロップ(グラニュー糖大匙1を熱湯大匙2で溶かし、さめたらリキュールを小さじ1/4加えたもの)を塗る。
・生クリームにグラニュー糖(今回は生クリーム200gに対して15g=表記通り))を加えて、氷水で冷やしながら泡立てて塗る。

 

関連記事